ニナノニワ

家庭菜園・ガーデニング初心者の日々の記録。 水耕栽培・編み物・料理・不思議な夫のこと。

□花(種類別)

フランネルフラワー救出作戦。

2019.02.15.07.40

去年の11月の初めにホームセンターの園芸コーナーでフランネルフラワーを見つけて即購入。
その前からネットで画像を見て、一目惚れしていたのです。

298円か398円とかだったかな?

そこそこ大き目の株で既に花が咲いていました。
が、売っているどの株もグラグラと不安定で竹串で支えがしてありました。
それでも欲しかったので一番マシな株を選びました。



すぐに植え替えて暫く眺める日々。売っていた時のように竹串で支えました。
優しい雰囲気の花で、この花を切っ掛けにフレンチガーデンとかイングリッシュガーデンとか、そういう雰囲気の庭に憧れるように。すぐ諦めましたが。



DteCGJbVsAEuXIt

自分のTwitterから引っ張ってきた画像なので色調補正が強いですが…12月3日、種ができました。
竹串の支えも必要なくなり、しっかりと育ってるように見えました。

その後も順調に花を咲かせているように見えましたが、咲いたのは結局最初からついてた数個の蕾だけ。
新たに蕾が増える様子はありませんでした。



2019.02.15.07.55

そして現在。こんな事に…

原因を色々考えてみたんですが、最初は「種が欲しくて花がらを摘まなかったから?水切れ?」と思いました。

が、その後も調べてみて、フランネルフラワーは強い酸性土じゃないと上手く育たないと知りました。
野菜は酸性を嫌うし、まさか酸性を好む花があるなんて。
調べると結構あるんですね。

実は前から枯れかけてる事が気になってたんですが、弱ってる株を寒い時期に植え替えて良いものかと迷っていたんです。
そうして手をこまねいている間に、こんな状態にまでなってしまいました。

もう迷ってる暇はありません。ここまで来るとどうなろうと強行するしか…


という事で植え替えです。



2019.02.15.07.58

種ができてるようですが、多分駄目な種ですね。
一応採種しました。



2019.02.15.07.59

鉢から抜いてみるとビックリ。根がカラッカラに渇いていました。
はて?何故だろう…
最初に植え替えた時、根鉢を崩さずそのまま広い鉢に植え替えました。
育て方のサイトにそう書いてあったからです。



2019.02.15.08.05

完全に水切れですが、ちゃんと適度に水やりはしていて、今回引き抜いた時も周りの土はしっかり湿っています。
根だけが水分を吸収していなかったようです。

吸収していなかったというより、吸収できなかったようですね。
気づかないうちに一度水切れを起こした時期があったのかもしれません。
これは根を取り除いた方が良いかと思いましたが、判断つかずそのまま植え替えました。



2019.02.15.08.07

ブルーベリーの土が良いらしいですが、1つの鉢のために土を買っても余ってしょうがないのでウチにあった鹿沼土を沢山混ぜました。
どれくらい混ぜれば良いのか解らないので適当です。とにかく沢山。

ついでに株元がスカスカしていたので少し深く植えました。

あとはたっぷりとお水をやって終了。


救出ガーデンシクラメン同様、お天気の良い日にメネデールをやろうと思います。


根っこが増えない限り復活は見込めないと思います。
どうすれば良いか解りませんが、様子見するしかありません。

こうなる前に、もっと調べて早めに判断するべきでしたね。



ブログランキング・にほんブログ村へ




ガーデンシクラメン救出作戦。

20190104152509446_save

去年の秋、庭づくりを始めたと同時に花も育て始め、10月頃にガーデンシクラメンを沢山買いました。
1株200円くらいでしょうか。
半年たった今では200円を越えると高く感じるのですが、この頃は安いと飛びついていました。



2019.02.15.07.31

大体は150円~200円で購入したと思います。



2019.02.15.07.13

この鉢には同じものを5株植えています。
名札はついていませんでしたが、ビクトリアという名前のようです。

買ってから秋冬とずっと咲き続けていて、今も元気に咲いています。
シクラメンって長く咲くんですね。しかも1つの花が終わるまでも長い。

私なりに葉組みもしてみたり。



冬の間、庭を華やかに彩ってくれるので気に入って沢山買って、寄せ植えに使っています。
が、中には全く育たず、むしろ縮んでいく株も。



2019.02.15.06.57

この株は葉も花もどんどん小さくなって、ミニチュアかな?みたいになってしまったので、12月末頃に寄せ植えから救出して植え替えたものです。
泥ハネが酷いですが、これでもかなり回復した方。
これより一回り小さくなってたのですよ。


2019.02.15.06.58

こちらも救出株。葉が少なくなってますが、これもだいぶ回復しました。



で、今回はもう瀕死も瀕死の危うすぎる子を救出。

2019.02.15.07.00

それがこちら…生きてる?
なんかもう駄目な気がしますがやれるだけやってみます。

この子がなぜこうなったのかっていうのは解りません。同じプランターに植わってる隣の株はそこそこ元気だと思うし。


2019.02.15.07.01

抜いてみたら根がほとんどありませんでした。球根もショボショボ。
根腐れではないと思います。逆に水不足でしょうか?

浅い丸鉢に沢山寄せ植えているので、水分の取り合い状態になって、この株は争奪戦に負けたのかも?同じく肥料不足もあるかもしれません。

素人なんで全くの予想ですが。



2019.02.15.07.03

こんなになっても蕾をつけていました。
この蕾は摘みました。



1つの鉢に1株で植え替えて、たっぷりと水やりしておきました。
暫くは日陰に置いてお天気の良い日にメネデールをやってみようかな。


回復するかな?枯れるまで記録していきたいと思います。



ブログランキング・にほんブログ村へ




ブログ内記事検索
最新コメント
ギャラリー
  • 2月の庭の様子。
  • 2月の庭の様子。
  • 2月の庭の様子。
  • 2月の庭の様子。
  • 2月の庭の様子。
  • 2月の庭の様子。
  • 2月の庭の様子。
  • 2月の庭の様子。
  • 2月の庭の様子。
ブログランキングに参加しています。


プロフィール

Nina

家庭菜園・ガーデニング初心者。
庭づくりと花や小さなポタジェ、水耕栽培、料理や日々の記録。
沢山食べる夫と小さなおじいちゃんミックス犬と暮らしてます。

Twitter
家庭菜園、ガーデニング、夕食と時々ゲーム。 夫との暮らしをつぶやいています。

@nina_mimose



読者登録
LINE読者登録QRコード
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ